最近の一枚

2025年8月こと

前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ



令和7年8月9日(

ため池の下の荒廃地の草刈り

立秋が過ぎて朝晩は涼しくなって
来ましたが、まだ日中は暑いです。




今日はため池の下の荒廃地の草刈りを
一日中頑張りました。

この荒廃地は、私の所有地ではなく
ご近所の方の土地なのですが、10年
くらい前から承諾を頂いて刈らせて
貰っています。

草が固くなって草刈りのハンドルを
支える腕の筋力アップが出来ました。




約2時間半でスッキリすることが
出来ました。




ついでに隣接するため池の斜面の
草も刈ってスッキリさせました。




夕方、物凄い夕立が30分ほど
来ましたが、その後晴れてきれいな
夕日を見ることが出来ました。




前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ


令和7年8月7日(木)

イヌワシ広場の草刈り

今日は朝から雨降りでした。




雨が降ったせいか里芋が
元気になりました。(^O^)/~




午後の2時過ぎに雨が止んで
くれたので、予定していた
イヌワシ広場の草刈をしました。




途中、雨が降って来ましたが
雨に構わず1時間半ほど頑張って
草刈りを終了しました。




夕空の雲がきれいでした!




前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ


令和7年8月1日(金)

墓地とため池斜面の草刈り

涼しいうちにと早朝から墓地の
草刈りをして来ました。







約1時間半でスッキリしました。







日中は、毎日暑いです。




お昼前にため池の斜面の草刈りも
1時間ばかり頑張ってスッキリしました。







草刈りをしていたらミツバチの箱置き場を
お貸ししている方からスイカを2個も
頂きました。(^O^)/




夕焼け空がきれいでした。




前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る